皆さんはゲーム選びで、色んなゲーム探した結果、結局人気とかで決めちゃって自分には合わなかったことありませんか?
僕は自分の好みのゲームを探すなら色んな種類のゲームを見た方が良いと思います。
そのためのニンテンドースイッチの様々な最新ゲームが紹介するYouTubeの放送の『ニンテンドーダイレクト』とは何かを前回はまとめました。↓
Q.ニンテンドーダイレクトの日程って知ることはゲームを楽しむこと
皆さんは、もしせっかくの選んだゲームなのに、その後すぐの『ニンテンドーダイレクト』でもっと面白そうなゲームきちゃったら「面白そうだけど、お金ない。。。」となることありませんか?
、
今回はそうならないように『ニンテンドーダイレクト』がいつYouTubeで放送されるのか?
すなあちいつ最新の情報が知れるのか知りたいですよね?
なので今回はいつ放送してるかを知るために、過去の放送を調べました。
ニンテンドーダイレクトの「3つの法則」
そして調べた結果、近年の『ニンテンドーダイレクト』には「3つの法則」があることが分かりました。
「3つの法則」で、今後の『ニンテンドーダイレクト』の予定が分かります。
(※この日程が今後も100%同じになるとは限りません。参考程度にご覧ください。)
Q.毎年いつ放送されるんですか?
実は最近の『ニンテンドーダイレクト』は毎年放送される日程は大体一緒だったんです。
ですが、2020年はコロナウイルスの影響で、
「ニンテンドーダイレクトミニ」という短時間で少数のゲームが発表される放送が頻繁にありました。
でも2021年は今の所、例年通りになりました。
『ニンテンドーダイレクト』が復活して、いつもの日程になりました。
今回は2020年を除いて、過去の放送から今年以降はいつ放送されるかをまとめました。
1つ目の法則
まず「1つ目の法則」です。
『ニンテンドーダイレクト』放送日は大きく年3回に分かれています。
1月〜4月のどこかと、6月中旬と、9月中です。
ニンテンドーダイレクト日程一覧
過去の放送を元に『ニンテンドーダイレクト』が放送日と特徴をまとめました。
- 1月〜4月のどこかで放送があります。
毎年ここの放送はランダムできています。 放送日は木曜日か金曜日で、
放送時間は深夜23時放送か、朝7時放送のどちらかとなっています。
2月18日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2021.2.18」を放送します。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2021年2月16日
2021年上半期に発売を予定しているNintendo Switchソフトや、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』などの情報をお届けします。
放送時間は約50分です。#NintendoDirectJPhttps://t.co/9e8zH8Uffj
- 6月中旬に放送されます。
放送時間は深夜1時以降放送されています。
なぜ深夜1時以降なのか?
任天堂はロサンゼルスで開催されるゲームイベント「E3」に参加してます。 そのイベント内で『ニンテンドーダイレクト』が放送があるからです。もちろんYouTubeで見れます
6月16日[水]午前1時(6月15日[火]25時)より「Nintendo Direct | E3 2021」を放送します。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2021年6月2日
年内に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。#NintendoDirectJPhttps://t.co/OIlKREWGyp
- 9月中に放送されます。
放送日は木曜日か金曜日です。 放送時間は深夜23時に放送か、朝7時に放送のどちらかです。
ちなみに9月は朝7時に放送が多い傾向です。
9月5日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2019.9.5」を放送します。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年9月3日
『ポケットモンスター ソード・シールド』や『ルイージマンション3』など、2019年に発売を予定しているNintendo Switchソフトを中心に情報をお届けします。放送時間は約40分です。 #NintendoDirectJP https://t.co/cYTsOjUYFj
2つ目の法則
ここで2つ目の法則です。
1月〜4月のどこかと、9月中は
木曜日または金曜日の放送が多い。
そして深夜23時放送か、朝7時放送のどちらかの放送が多い。
3つ目の法則
そして3つ目の法則です。
ただし6月だけは「E3」というイベントに参加している。
その期間に『ニンテンドーダイレクト』がある。
実は深夜1時以降の放送が多い。
YouTubeだからいつでも見れる
もちろん今までの情報は『ニンテンドーダイレクト』ライブ配信なので、放送の動画はあとからいつでもYouTubeで見れます。
今までは放送時期をまとめてきましたが、
これでも『ニンテンドーダイレクト』がいつやるか分からないですよね?
そのために『ニンテンドーダイレクト』知る方法まとめました。
Q.『ニンテンドーダイレクト』ってどうやって知るの?
結論から先に言うと、1番早く知りたいなら「Twitter」か、「インスタ」です。
このブログでも『ニンテンドーダイレクト』をお知らせします。
実はほぼ全ての『ニンテンドーダイレクト』が放送から2日前の23時に放送することが発表されます。
実は最新情報なども発表されています。
もちろん新作ゲームとかも発表されてますが、それよりもあの有名ゲームの最新情報の発表が多いです。 そんな「Twitter」についてはこちら↓ www.raisins.jp
【まとめ】ニンテンドーダイレクトの「3つの法則」
『ニンテンドーダイレクト』は
・通常1月〜4月のどこかと、6月中旬と、9月中にいつも放送している。
・1月〜4月のどこかと、9月中は、木曜日または金曜日の放送が多い。そして深夜23時の放送か、朝7時の放送のどちらかの放送がある。
・ただし6月は任天堂「E3」というイベントに参加しているので違う。
6月は深夜1時以降の放送が多い。
【まとめ】『ニンテンドーダイレクト』を知るなら
そして
・いつ放送するか知りたいなら「Twitter」で
・『ニンテンドーダイレクト』は23時に告知されることが多い。
ニンテンドーダイレクトでは発表されない?
ここまで見ていただいた皆さんにニンテンドーダイレクトに関する重要なお知らせをします。
最近のニンテンドーダイレクトでは、ポケモンゲームの情報はほとんど発表されてません。
ではどうやってポケモンの情報を知るのか?
実は下の記事ではポケモンの情報をいち早く知る2つのコツが書いてあります。
ポケモンの最新情報についてはこちら↓
www.raisins.jp